買ってよかったキャンプギア!DOD スワルスエックス
買ってよかったキャンプギア!
COMPACT CHAIR
スワルスエックス
C1-591-BK
携行性と快適性を兼ね備えたコンパクトチェア。X型フレームで安定性向上。
まだまだキャンプ初心者ですが、
はじめてからずっと気になっていた
我が家のキャンプの悩み・・・
椅子がださい!
実はずっと、昔から父が使っていた緑の折り畳み椅子と、
カインズで買ったネイビーxピンクのよくあるアウトドア用の折り畳み椅子をつかっていました。
真緑&ピンク…
どうしてもブラックのギアで揃えているのに
カラフルで気になる。
とりあえず、持っているものは使いたい人なので
ペンドルトンのバスタオルをかけてごまかしごまかし使用。
先日ついに壊れたのをいいきっかけに、
ついに念願のチェアを購入しました!!
DOD
スワルスエックス!
名前が面白いですよね。
真っ黒に白でうさちゃん。
とっても可愛いです!
ちなみにスゴイッスも一緒に購入したのですが、
女性&大柄な男性以外は
個人的にスワルスエックスがおすすめです。
スペック
サイズ (約)W50×D55×H68cm
収納サイズ (約)W34×D12×H12cm
重量(付属品含む) (約)1.1kg
材質 フレーム:アルミ合金
生地:ポリエステル
静止耐荷重 80kg
付属品 キャリーバッグ
男性は肩まで背中部分が包まれないほどのサイズで、
少し小さめに感じました。
座れるのが80kgとのことで、パパは…体重オーバーでした。
そんなに大きさは変わらないだろうと、
私→スワルスエックス
パパ→スゴイッス
を購入。
スゴイッスのほうがかなり大きく感じます。
どちらもハンモックのように包まれているような座り心地が気持ちいいです。
ちなみに我が家ではテキーラテーブルと一緒に使いたくて購入しました。
ただ、少し高さで問題あり。
横から見るとわかりやすいのですが、テキーラテーブルの高さと、スワルスエックスの座面がほぼ同じ高さ。
テキーラテーブルに並べると
テーブルの下に足を入れる隙間はありません。
コップなど、テーブルにおいたものは取りやすい高さではあります。
せっかくなので、キャンプ場では斜め45度でおしゃれに座ろうと思います。
ちなみに、おりたたむと椅子が入っているとは思えないくらい小さなケースに収まり、
持ち運びもしやすくなります。
スワルスエックスのほうが折り畳んだサイズもかなりコンパクト。
そして、設営も簡単です。
ブラックにホワイトのうさちゃんとロゴが可愛いのでとても気に入っています。
ケースに入れた状態で、
DODから出ているウサ本のリュックサックにもくっつけることができるので、
ソロキャンや運動会なんかにも活躍してくれそうです!
兵庫県のファミリーキャンプ情報、子供連れキャンプギアに特化
ブラックキャンプ!MAMA camp
です。
関西のキャンプ場やクチコミ、母目線で便利なキャンプグッズ、ギアも掲載しています。ブラックキャンプをこよなく愛しています。
キャンプデビューの方はもちろん、子供連れキャンプをもっと楽しみたい方向けのキャンプ情報メディアを目指しており、実際に行ったところ、買ったもの、失敗談を記事にしています。
0コメント