おうちキャンプギア!夏休みはおうちキャンプで乗り切る!
最近、こどもたちが夏休みで、
毎日毎日毎日毎日
「ご飯何?」
から始まります。
「ごはん、納豆、卵焼き、ウィンナー」
「えー昼ごはんは?」
のやりとりに嫌気がさし、
ちょっとだけパーリー感を演出してみました。
いつもの朝ごはんをダイニングテーブルではなく
リビングのキャンプエリアで朝ごはん。
可愛い紙皿にフルーツサンドで
カフェインレスをたっぷり飲むんジャーに。
ちなみに、
うさきが見たくて、たっぷり飲むんジャーに
たっぷり入れすぎると
大体子供たち飲みきれません。
朝リビングにやってきて、
「朝ごはんいいやーん」
がこの夏初めて聞けたので、
良し良し。
おうちキャンプばかりの我が家に、かまぼこベビーがあればなお良しと思ってしまう今日このごろ。
ちなみに我が家は、子供たちもカマボコテントはもちろん、ディーオーデイーというアルファベットだけは認識しており、
うさぎを見るとテンションあがるタイプのファミリーです。
キャンプもうさぎが見たくて行っている疑惑があります。
そんなに愛していても再販狙うも一瞬で売り切れ、
転売ヤーさん高すぎて
わがやにはなかなか縁がないのです。
半分愚痴になりました。
ということで、
毎日の
「ごはん何?」
に飽きたママさん。
是非是非やってみてください。
自分でもお気に入りキャンプギアが並ぶのを見るのはワクワクするので
気分転換になりますね。
兵庫県のファミリーキャンプ情報、子供連れキャンプギアに特化
ブラックキャンプ!MAMA camp
です。
関西のキャンプ場やクチコミ、母目線で便利なキャンプグッズ、ギアも掲載しています。ブラックキャンプをこよなく愛しています。
キャンプデビューの方はもちろん、子供連れキャンプをもっと楽しみたい方向けのキャンプ情報メディアを目指しており、実際に行ったところ、買ったもの、失敗談を記事にしています。
0コメント